一覧に戻る

たかはら自然塾で宿泊学習(1日目)

 たかはら自然塾に到着した5・6年生。

 自然の中で、様々な活動に取り組み、生命・自然への畏敬の念や自然を愛する豊かな心を養います。さまざまな伝承が残る奇岩の多い霊峰「竪破山(たつわれさん)」を初めて登った山部っ子たち。ふるさとのシンボル「太刀割石(たちわりいし)」に感動を覚えました。

 集団で自分の役割を果たしたり、他の人々に感謝する心を育んだり、たくさんの学びが得られた1日目でした。

広告
お知らせ

 山部小学校は明治7年開校で、令和6年に創立150周年を迎えました。児童数は18人で「かしこく・なかよく・たくましく」日々、楽しく学んでいます。

 本年度末をもって閉校となり、令和8年度から「日立市立十王小学校」に生まれ変わります。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る